Posted By TAKAO Posted On

体験コースを受けるだけのつもりで脱毛エステ

体験コースを受けるだけのつもりで脱毛エステのお店に行っても、通いのコースに勧誘されてしまうかも、と考える人がいるかもしれません。
しかし、実際のところ、最近は、勧誘行為を全く行わないことにしている店舗もでてきました。
勧誘に弱い、頼みを断れない性格だという自覚のある人ははっきり「勧誘はしません」ということを明示しているお店を選ぶのがよいですね。
ただし、体験コースなどお店のサービスを受けにいく場合、勧誘行為があるだろうということを考えておくと間違いないかもしれません。脱毛エステは大体どれくらいの期間かというと、2、3か月に1回ほどの施術を納得がいくまで通うので、その人その人によって異なるのです。
施術が6回で十分だと思ったら、大体1年から1年半の期間になります。
多くの人は、一つの部位に12回程度施術をしてもらっているので、2、3年かかるでしょう。
毛周期に合わせて施術を行う必要があるので、毎月受けても大きな効果は得られません。
脱毛エステの施術は、時に火傷することもあるらしいとのことです。
脱毛エステで一般的に使用されている光脱毛は、黒い色素により反応するようになっており、シミの濃さや日焼けの有無により火傷することも考えられます。日焼けやシミの濃い部分は施術しないようにしますが、日に焼けないよう日頃から注意することをお勧めします。どんな業種についても言える事かもしれませんが、脱毛エステも大手のお店の方が後悔することは少ないという意見が多くあります。あまり名前の知られていないような小・中規模のお店では、大手と比べるとエステティシャンの技術そのものが、それほど良いとは思えなかったり、接客の仕方が良くない、というようなこともあり、不満が溜まることがあります。
反面、大手のお店ではスタッフの教育がシステム化され十分に行き届いているものですし、思いがけないトラブルが起こった時の対処の仕方もとてもしっかりしているものだと考えられます。途中で脱毛エステをやめたくなったら、違約金や解約損料などのいわゆる解約料を支払わなければなりません。
違約金については法律上、上限が決められており、実際の金額は、本当に支払うべき金額については、契約をしているサロンに、確認することが重要です。
後々後悔しないように、契約の前に途中での解約中止についても確認することをお勧めします。